Welcome To Taiwan East Coast
 

2017年東海岸大地芸術祭芸術家による現地創作及びオープンワークショップの応募、本日より開始。

【2017年東海岸大地芸術祭芸術家による現地創作及びオープンワークショップの応募、本日より開始。大地のパスポートと共に、各界の皆様も東海岸を宣伝しましょう!】

  發佈日期:106年04月5日

交通部観光局東部海岸国家風景区管理処(以下略東管処)が主催する「東海岸大地芸術祭」は今年で第三回目となる。国内の芸術家四組を公募する以外に、国際的な芸術家も二名公募する予定だ。6月からそれぞれ花蓮静浦区、奚卜蘭観光客センター、台東都歴処本部、南竹湖部落、東河橋憩いの場等5つの風景区、観光スポットで行われる現地創作祭りだ。台湾東海岸における潮間帯の生態系みたいな奥深い文化、多様的な文化共生、人文と自然が共生する生活美学を表現するため、今年の芸術祭は≪潮間 共生≫をテーマとし、東海岸ならではの大地の悠々自適な美学表現、ならびに東海岸と世界とのコミュニケーションを開始させ、芸術祭を通じて東海岸特有の人文と自然を表現する。

今回の芸術祭は国内から4名の芸術家を誘い現地創作してもらう他、ローカルの芸術ワークショップ、芸文空間とも協力する。更に東海岸区域にある6つのオープンワークショップで活動する十数名の芸術家も招き、東海岸の芸術創作の力を集め、東海岸芸術回廊の夢を実現する。

今回の芸術祭も特別に≪大地の芸術パスポート≫からなる様々なイベントを企画。多くの商店がともに参加し、更に多くの観光客が東海岸へ旅することを期待している。大地の芸術パスポートには乗車券、大地芸術祭のイベント情報、旅の路線案内図、交通方法などと言った情報が含まれており、とても実用的になっている。同時に東海岸区域にある商店も参加し、割引券などを提供。この大地の芸術パスポートはイベント期間内に少なくとも2,000部発行する予定で、芸術と観光がより一層強く結びつき、質の良い東海岸の旅を宣伝していく。

この芸術祭は観光、地形と芸術美学を結びつけ、現地創作とローカルの参加も重視しており、芸術と自然地景を会話させるだけにとどまらず、現代の文化観光政策を通して、ローカルと国際的な芸術の力を集め、東海岸特有の文化と地景風貌を作り、インターナショナル化に向けて進めて行きたい。芸術各界の名人、東海岸のローカル芸術家、ワークショップの皆さん、是非今回の芸術祭に応募してほしい。詳しくは東管処のオフィシャルウェブサイトhttp://www.eastcoast-nsa.gov.tw/ あるいはイベントサイト www.teclandart.tw にて公開している。イベントの詳細やライブの情報は、facebook「東海岸大地芸術節」のファンページでも公開している。と、東管処の処長洪東濤さんが話してくれた。

 

添付ファイル1-2017東海岸大地芸術祭-公募と企業誘致の日程及び場所

(一)大地の芸術パスポートの企業誘致公開説明会

台東(都歴観光客センター-星空劇場)

2017年4月7日 10:00-12:30
台東縣成功鎮信義里新村路25號

花蓮(花蓮観光客センター-試聴室)

2017年4月10日 10:00 – 12:30
花蓮縣壽豐鄉鹽寮村大坑5號

(二)公募の説明会時間

  1. 台東(月光小棧)

 2017年4月7日 15:00 – 17:00
台東縣東河鄉46鄰20號

2.花蓮(野兔咖啡970)

2017年4月10日 14:00 – 16:00
花蓮市林森路53巷21號

3.台北(台北芸術村幽竹廳)

2017年4月11日 14:00 – 16:00
台北市中正區北平東路7號

4.高雄(高雄市立美術館行政區二階プレゼンホール)

2017年4月12日 14:00 – 16:00

(三)芸術家およびワークショップの公募受付期限

芸術家の受付:本日より2017年5月5日17時まで

オープンワークショップの受付:本日より2017年5月5日17時まで

 

【説明会の連絡方法】

台湾原夢瑪巴琉協會

張楷庭 03-8520001

吳淑倫 0926-314951

安倍稦婉 0986257687